まきこまきの日々

まきこまれるのも、あり。

悩める思春期の言葉

分かってあげたいまきこまきです

 

ありよりのあり

ありよりのなし

なしよりのあり

なしよりのなし

アリ!って断言できないときの

段階の細かさ・・・

思春期に揺れ動く女子中高生の微妙な心情を表現するのに

言葉がいろいろ生まれてくるんでしょう・・・きっと・・・

 

本日朝の測定体重53.8キロ

前日比-100g

スタート時-6.5キロ

目標標準体重49.5キロ

 

 ジェネレーションギャップってあるじゃないですか

私は、少し前に近所の若いママと話した時に感じました。

私が免許をとった頃は、オートマ限定が出始めた頃だったんですが

まだまだマニュアルが当たり前

一台目の車はマニュアルのジムニーでしたので

縁石乗り上げてもへっちゃらでした。

 

シフトチェンジを、いかにオートマ車に見えるように滑らかにおこなうか

とか

クラッチを踏まずに、回転数を合わせてギアを入れたりだとか

マニュアル車って一人で乗ってる分には遊べてとても面白いんですよ。

・・・私だけ?

 

それはともかく、何となく、オートマ限定かっこ悪い

みたいな時代に免許を取ったわけです。

 

近所の若いママにバーベキューに誘われた時に

何の話からか免許の話になって

当時、重機のレンタル会社の事務をやっていましたから

会社ではダンプやユニック車のレンタルもしていて、

そこで覚えた免許の数字の意味だとかを語った後に

今は普通免許では4tダンプ乗れないよねーからの

そういえばダンプはマニュアルだよねーからの

そういえばまきこまきさん、以前ストーブ用の薪を運ぶのに

マニュアルの軽トラック運転しててびっくりしましたー。

私、オートマ限定だからマニュアル運転できないのでー

と言われて、

 

「え!オートマ限定なの?」と、

オートマ限定かっこ悪いというような言い方をしてしまったら

もう、今はそれが普通なんだよと周りに言われて

年寄りだって自分で宣言したみたいな感じになって恥ずかしかったです。

ジェネレーションギャップというか、私の思い込みというか。

まあ、ギャップを感じるということは

頭が固くなっているということなのかもしれません。

 

そう言われてみれば、今はもうマニュアル車を作っているメーカーも少ない。

軽自動車は特にどんどんOEMになっちゃって寂しい。

うちの旦那はスバルが好きで、以前はインプレッサに乗っていましたが

今はスバルが自社で最後に作ったサンバーの

マニュアル車に乗っています。

今、サンバーを新車で買ったらダイハツ車ですもんね。

 

ジェネレーションギャップ、言葉でとても感じます。

子供が、「先生が激おこでー」と言っていて

小学生がどこから流行の言葉を拾ってくるんだか。

 

 まだ、ニュアンスで意味の分かる言葉ならいいのですが

意味が通じない外国語レベルの言葉、ありますよね・・・

冒頭のように、新しい言葉にはきっと悩める思春期がつまっているはずなので

分かり合う為に使わなくても調べたりする努力はしようと思います。

なるべく、ギャップを感じないように、柔軟でいられるように・・・

 

でも、マジ卍はやっぱりわからないかもまきこまきでした!