まきこまきの日々

まきこまれるのも、あり。

算定基礎届の講習会に行ってきました

梅雨入りっていつなんでしょう。

そろそろかなあと思っていたのですが、

昨日も雨の予報なのにちらっとしか降りませんでした。

一部どしゃぶりのところもあったみたいですが、

自宅のあたりはぜんぜん道路が乾いていました。

私?私は雨が好きかって?ええ、好きですまきこまきです。

 

雨の日の朝が好きです。

いつまでも、雨の音を聞きながら眠っていたい。

けど、起きなきゃいけないから眠りを誘う雨は嫌い。

ほら、好きと嫌いって同じような感情ですから。

好きだからこそ嫌いになっちゃうもんなんですね。

結局どうなのかって、好きですけど。

休日の朝、雨が降っていて、お昼までにやんで晴れるのが理想ですね!

 

台風も好きなんですよ。

台風被害にあったことがないからなんでしょうけど。

あの、雨が馬鹿みたいに降って、風がごうごう言って。

出かけられなくて迷惑なんですが、

子供の時から、台風の日は何かワクワクしていました。

台風がせまってくる、あの、独特の緊張感。

臨場感を出すために、わざわざ危険な場所にいるカッパ姿のテレビのリポーター。

家の中で、ずっと台風情報と窓の外を見ていました。

福島県に来る前に温帯低気圧になるとがっかりしたりしてね。

変な子。

 

とにかく、庭の花に水やりをしなくてもいいし、

旦那と子供たちの家庭菜園もカラカラなので、

そろそろ雨が降ってもいいかなと思うわけです。

 

 

火曜日、郡山のビッグパレットというところに行ってきました。

「算定基礎事務並びに初任者事務講習会」に参加するためです。

 

去年も参加したので、別にいいかなと思ったのですが、

前任者から、こういう講習会は、内容が分かっていても行っておいた方がいい

と言われていたので、素直に参加。

何回も聞くことで、こういう時には手続きするっていうのを覚えそう。

問い合わせれば間違いないと思っているので、記憶から消去しなければ。

 

せっかく参加してきたので、復習を。

 

算定基礎届とは何か。

 

新たに人を採用すると、まずは健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届

を出さないといけないんですが、そこには報酬月額を記入します。

基本給、通勤手当、家族手当等通貨で渡すもの、定期や社宅なんてのも

報酬に入ります。

それをもとにして、最初の標準報酬月額が決定されて、通知が来ます。

 

標準報酬月額は、納める保険料の計算とか、将来従業員が受け取る

年金額の計算の基礎になるんです。

で、原則は9月から翌年8月までの1年間の各月に適用されます。

 

ほとんどの企業では4月に昇給がありますね。

入社したときの報酬よりも、少しずつでも報酬が増えていきます。

まあ、下がる場合もありますが、

報酬によって、保険料や年金額が変動するのは当然ですね。

 

そこで、健康保険及び、厚生年金保険の被保険者の実際の報酬と、

標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、

4月から6月に支払った賃金を「算定基礎届」によって会社が届け出る。

 

厚生労働大臣はこの届出に基づいて、毎年1回、標準報酬月額を決定するわけです。

 

4月から6月に残業やりまくって稼いじゃった人は

年金は増えるけど、毎月引かれる保険料も増えるって仕組みです。

会社も半分負担するわけだから、増えたら会社も大変。

いろいろルールはありますが、ざっくりこんな感じ。

 

だから、ちゃんと毎年従業員が昇給している会社は会社負担の保険料が増えても

大丈夫な経営をしているんでしょう。

 

うちの会社の人たち、給料明細を捨てちゃう人もいますが

前の職場にはちゃんと給料明細を見ている人もいて

なんで保険料増えてんのーと

文句を言ったりしていましたが、稼いでるってことです。

 

今の給料に満足していて、

もらえるかどうかわからない年金額を増やす必要はないと思うなら、

社長に、自分、昇給してもらいたくないんです!今まで通りで!とお願いをして、

4月から6月は残業をしないで、それ以外の6か月は必要に応じて残業する

というのもいいかもしれません。

あ、4月にもらう給料が3月に働いた分ならば、その辺考えて。

 

そんな算定基礎届、7月10日まで提出です。

見ないふりしていた労働保険料・一般拠出金申告書も7月10日まで。

今週、来週、頑張ろうっと。

 

私はいつも定時で帰りたい人だし、

昇給もちょっとだから保険料上がらないはず。

楽してお金だけ欲しいと昔から思うだけの働きアリ、まきこまきでした!

CDを借りるということ

スヌーピー、かわいいですね。

お前の方がかわいいよ・・・なんて、実際言われたら

発言した人をゴミを見るような目で見ちゃうんだろうなまきこまきです。

言われたことなんてありませんけれども。

 

 

先月、会社で使用する切手だの収入印紙を購入するのに郵便局へ行ったら、

スヌーピーのシール切手があったんですよ。

自他ともに認める中途半端にスヌーピー好きな私。

何が中途半端って、作者の名前は知らないし、キャラクターの名前もうろ覚え

だけど、スヌーピーが好き。

本格的に好きってわけじゃなくて、キャラクターグッズを見ると

ついつい買ってしまう。

 

玄関用の虫よけプレートあるじゃないですか。

あれが出たばかりの頃、

こんなんやったって、周りが山なんだから意味ないしー。

と、見向きもしなかったのですが、

去年の夏、スヌーピーの虫よけプレートをドラッグストアで見つけちゃったんです。

買いましたとも。

今年も買って玄関に下げてますとも。

今年は網戸用も買っちゃいました。

そんな、スヌーピーキャラクターグッズ好きな私。

 

もちろん、切手、買っちゃいました。

あくまで会社用ですけれども。

シールの切手、とても便利ですから。

ただ、いつもは、在庫したくないから3シートくらいしか買わないのに、

スヌーピーだからっていう理由で、20シート買っちゃった・・・。

82円×10枚×20シート=16400円。

先月の通信費、いつもより少し多いの。

まあ、どうせ使うしさ、8月くらいにはなくなるだろうしさ。

スイマセンデシタ・・・。

 

でも、先月末の請求書郵送するのに、スヌーピーの切手。

かわいくって、貼るのも楽しかったです。

この程度でテンションあがる私。

今月も、来月も楽しめちゃう。

もうちょっと買えば良かったかな!←反省しろ

 

さて、先日、CDを借りました。

実は、今までCDって借りたことなかったんです。

うちは本当に好きな音楽しか聴かないので、

好きな音楽は買うものなんです。

買って、歌詞カードも読み込んで、とことん聴きこむんです。

そう、マッキー。

 

マッキーは、詞先で歌を作りますから、

もちろん音楽は詞に合った音楽になるのでとても素敵です。

自分が何回聴いても飽きないアーティストに巡り合えたのは

本当にラッキーです。

 

まあ、それはともかく、細かいことは気にしない性格もあり、

昔からハードにはこだわりがありません。

音楽はほとんど車で聴いているので、

家ではたまーーに聴くくらいだから安いCDラジカセで充分。

今のCDラジカセは、中学生の頃に買ったのが学生の時壊れて購入した2代目。

25年以上で2代目使用中・・・。

上部にカセットテープも入れられますよ。

ちなみに長渕好きの旦那も同じ感覚。聴きたいCDは買う。ハードはこだわらない。

だから、借りる必要を今まで全く感じなかったのです。

 

しかし子供が、ゲーセンで音楽を持ち運べるちっちゃい機械をゲット。

仕組みとしては本当に単純で、

音楽を録音したマイクロSDを差し込めば、再生ができる程度のもの。

 

せっかく100円で取れたし、使ってみたいというので、

買い置きしておいたマイクロSDをひとつ、子供用にやることに。

そこで問題なのが音楽の録音なんですが、

多分、スマホでもできるんでしょうが、目に見えないところで

お金が動くのがなんとなく嫌だ。

 

なので、車で録音することにしたんです。

 

幸い、去年購入したばかりの車のナビは

ハードに録音出来ない代わりにSDカードに録音する機能がありましたので

それで録音をしてやろうと思ったのですが、

マッキーじゃない音楽がいいと言い出したわけです。

そりゃそうですよね。

そこで、初レンタル。

 

もちろん子供に選ばせましたが、星野源とか、嵐とか。

流行っているあたりをざくざく選んで。

 

あたりまえですが、買うよりぜんぜん安いです。

それで録音しちゃえばずっと楽しめるわけですから、

ものすごく好きなアーティストがいない人は、

これでいいのかもしれません。

気軽にいろいろなジャンルの音楽を楽しめるし、

それはとても良い出会いの場だなと思うわけです。

それで、私にとってのマッキーのような存在に出会えれば、

それこそ、自分の手元に置いておきたくなって、

CDの購入につながるんですね。

 

あ、有料か無料かっていうだけで、図書館と一緒ですね。

 

なので、きっと今後は子供の為に、

図書館に行くようにCDレンタルもしていくのでしょう。

私もこの機会に、マッキーだけじゃない音楽に触れてみようかな。

 

 

そして、子供チョイスの、流行りの歌をつめこんだSDが完成。

まだまだ録音できそう。

 

しかし悲しいかな

ゲーセンでゲットしたおもちゃは不良品で

充電しても音楽を再生することができませんでした・・・。

なんて日だ!って、言ってましたよ。

こっちのセリフだよ。

 

そんな上の子、今年のクリスマスにはSDカード対応の

音楽プレーヤーと、かわいいイヤホンが欲しいんですって。

ごだわらなければ、ゲームソフトとか、最新のおもちゃよりは安いかも?

 

ってか、もうクリスマスなの?

そういえばもう今年も半分過ぎちゃいますね。

あああ、もうクリスマスのことを考えさせられたまきこまきでした。

 

メダカが病気?

雨が降りそうで降らなくて涼しくて会社の草むしっちゃった

まきこまきです。

 

会社の近辺は火曜日と金曜日が燃えるごみの日なので

なるべく草むしりは月曜日か木曜日にするようにしています。

あんまり暑いとやる気にならないのですが、

先日の月曜日は雲が多いけどたまに太陽が出て、

でも風が冷たくて太陽が出ても暑くない、最高の草むしり日和。

 

花壇的な、1M×10Mくらいの土のスペースがあるんです。

退職した前任者はジャガイモだとか、野菜の栽培をして楽しんでいたようですが

私、根っからお嬢様なので。

野菜は買ってくる派ですからオホホ。

今までも家でもやらんことを会社でやるかばーか

みたいな。

まあ!言葉が悪い!

 

人数の少ない会社なので、営業はほとんど会社にいないですし

工場の人は残業まで頑張って生産あげてくれているので

そんな無駄なスペースの草むしりは私がやるしかないのです。

 

除草剤を使うことも考えたのですが、

どこから種が飛んできたのか、スミレやマーガレットや名も知らない可愛い花が

けなげに咲いてるんですよ。

 

面倒なこと嫌いですが、花を愛でる気持ちは少し残っているので

私の目にかなった花を残しつつ、草むしり。

もくもくと、1時間半くらい。

ゴミ袋に雑草がいっぱいになって、

花も、ここがちょっと気に入ったから咲こうかなみたいな感じに咲いてて

大満足。

 

今日も、花壇?のようになったその場所を見て、満足していました。

こうなると、野菜は嫌だけど花を植えようかとも思ったりして。

この季節だったらラベンダーとか、アジサイもいいかな・・・と。

でも、花って高いからさ。経費で落としていいですかね。

気が向いたら社長に相談しよっと。

 

 

そんな草をむしった月曜日の朝、

子供がさわいだんです。

パパ!ママ!メダカが病気だ!と。

 

よく見ると、毎日せっせと卵を量産している

親メダカたちのうちの3匹がちょっと変。

ヒレに白い斑点があるんです。

 

共働きのどこのご家庭でも、朝は戦争のような状態だと思うのですが

もちろんうちも、朝は1分でも無駄にできない状態。

ギリギリまで寝て毎日自分を追い込んでいますので

とりあえずはそのまま放置して仕事に出かけました。

 

夕方帰宅して、ご飯を作っている間に、

残業しないで帰ってきた旦那と子供たちがメダカの病気を

いろいろ調べていました。

よくわからんけどとりあえず病気と思われるメダカを隔離して

親メダカの水槽を洗って感染を防ごうという話になって、

夕食後バタバタっとやりました。

 

今のところ、3匹以外のメダカに同じ症状は見られないので

そのまま経過観察の状態です。

隔離した3匹は銀色のボウルの中でおとなしくしてます。

調理器具の中だとなんとなく可哀想だから、

鉢でも買って外で育てたら?という案が出ました。

スイレンとか入れちゃって?

あら、ちょっと素敵。

 

でもボウフラとか心配なので少し調べたら、

メダカったらボウフラも食べるんですって。

ちょっとやってみようかな。

玄関先に、メダカ入りの睡蓮の鉢。

 

今週末は多忙だけど、合間にできるかな?

でっきるっかな でっきるっかな はてはてフムーーー!

ゴン太くんの口まわりの動きが未だに気になるまきこまきでした!

 

未だにインフルエンザ

学年閉鎖ですって。

うちの子が行っている小学校の、1年生と3年生。

そう、うちの下の子3年生ですから、今日と明日、元気にお休みです。

有給少ないから休めないですまきこまきです。

 

下の子と同学年の友達のママが

最近仕事を辞めたらしく。

ゆうべ電話がかかってきて預かるよーと言ってくれたので

お言葉に甘えて朝、置いてきちゃいました。

 

一人で家に放置しようと思っていたので、

昨日慌てて購入したピザトーストとお菓子を持たせて。

 

下の子はトースターと電子レンジくらいしか使えませんから、

何とかなるだろうとは思っていましたが一安心。

上の子が帰ってくるまで見ていてもらいます。

下の子も、友達と一日遊べるからって大喜び。

いつもなかなか起きないのに、今日は早起きして準備していましたよ。

 

インフルエンザB型だそうです。

昨日の時点で、3年生約80人中28人がインフルエンザで休んでいるらしく

1年生も多分3分の1以上が休んでいるのででしょうね。

再来週には6年生の修学旅行が控えているので

学年閉鎖の決定が早かったように思います。

うちみたいに、3年生にきょうだいがいる6年生、結構多いので。

早く収束してほしいです。

 

うちの子預かってくれたママさん、母子家庭なんですが

とてもいい子なので、早く仕事決まるといいなあ。

 

それにしても、この時期でまだインフルエンザが流行ってるって、

もう、一年中じゃないですか。

今更ですが、近所のスーパーに行くのにもマスクをつけたし、

今日もマスクをつけて仕事しています。

 

そういえば、メダカ、順調に育ってます。

ここ最近気温が低めのせいか水温も低めなので

排卵も孵化も控えめな感じです。

それでも、正確には数えていませんが

稚魚が40匹くらい、泳いでます。

孵化したばかりのは、お腹の下に水ふうせんみたいな袋がついてて

そこに栄養が入っているから、2日くらいは何も食べなくても大丈夫らしい。

最初の頃のは、だいぶ形がしっかりしてきたので、

今週末、実家に里子に出す予定。

 

母の誕生日も近いので、水槽とか一式プレゼントで。

父の日も近いから、どこかにご飯を食べに行こうかな。

 

母の日って、同性だからなのか、物が思い浮かばなかったら

花を贈っておけばいいっていうのもあって

プレゼントに困った記憶がないんですが

父の日と父の誕生日は毎年悩みますね・・・。

父が仕事をしていた時はネクタイとか財布とかプレゼントしていたけど、

引退して、今は小さい神社の神主をやっているだけの父は

何が欲しいのか、さっぱりわかりません。

母はお花、好きですが、父は花で喜ぶ人でもないし。

なので、ここ最近はご飯をごちそうするだけ・・・。

 

年に一回旦那の親も一緒に泊まりで温泉に連れて行ったりしますが

病気をして手術してから、あまり外に出たがりません。

旦那はもともと母の日も父の日もプレゼントする習慣はないらしく、

別に母の日だからって何かあげなくたっていいだろう

という人だから参考にならない。

確かに、旦那のきょうだいたちはお義母さんに母の日プレゼント、

していない。

せめて私だけでもと毎年何かしらするプレゼント、喜んでくれてます。

自分の子供たちからなんて、

10年位前に娘が気まぐれで送ってきたカーネーション

あれだけだと義母が言うと、

うちの旦那は、兄貴がやらない草刈りやってやってるだろう

とか、畑も耕してやってるし、

兄貴が連れて行かない温泉とかにも連れて行ってやってるのに

ももらってないみたいに言うなとプンプン怒りますが

自分だって父の日とか誕生日に何もしてもらえないとすねるじゃないか・・・

 

ようは、母の日だとか父の日だからっていうのはきっかけで

自分は気にされているんだなという

安心感をあげればいいのだと思うのですが、

 

近くのスーパーだって父の日には焼肉!だとかなんとか

父の日を意識せざるを得ない状況を作ってくれていて、

さすがにそろそろ父の日かって父も気付いているわけで、

こんなんで何もしないと、やっぱり寂しさを感じると思うわけです。

本当に父の日プレゼント、むずかしい・・・。

皆、どうしてるんだろうか。

とりあえず今年はまた食事でごまかそうまきこまきでした。

 

空棺の烏 阿部智里

末日締めの請求書、やってやりましたよ!

後は営業の清算と会計システムの入力すれば今月は終わりだよ!

ヘイヘイ、営業さんよ、さっさと清算あげちゃいなよ!

言ってくれる人いないから自分で言っちゃうけど

仕事が早いぜまきこまきですよ!

 

いやいや、決して仕事が早いわけではないのです・・・

定時であがりたいから毎日少しずつやっているだけなんです・・・

スミマセンデシタ・・・

 

眠くて眠くて、テンション上げていかないと

なんとなく大失敗を犯しそうな、そんな昼下がり。

 

そう、読んじゃいました。

夜中、眠いのに、面白くて。

八咫烏シリーズ4作目、「空棺の烏」

 

中学生の頃からそうでした。

面白いと、明け方まで読んじゃったり。

当時は宗田理ぼくらシリーズにハマっていて、

新刊が出ると、読み終わるまで読んでました。

実家に全部あるはず。

 

そういえば、昔、当時の彼氏が貸してくれて読んだ

ロードス島戦記、もう一回読みたいかも。

探して買おうかな。

 

話がそれました。

いつもですけど。

昨日の昼休みと、子供が寝てから夜中まで、

一気に読みました。

ますます雪哉が好きです。

Sっぽい感じがいいですね。

まきこまきのMはマゾのM・・・

 

作者の阿部智里さんは、世界観をとても細かく設定されていますね。

入学、1年生、2年生とかの普通の言葉ではないので

より、その世界に入り込むことができます。

 

簡単に言ってしまうと、

雪哉が、若宮と山内を守るために入った訓練所での仲間と成長のお話

なんですが、

いろいろな身分の八咫烏がいるなかでの人間心理が丁寧に書かれていました。

きっと、その辺が言いたかったことなのかもしれないです。

やってあげたんだから、っていう、上からの感じとか。

育った環境での考え方の違いだとか。

それを分かったうえでどうするか。

貴族の子が成長するのを感じて、

とてもうれしい気持ちになったおばちゃんです。

 

もちろん、雪哉が活躍する場面は

おばちゃん、ワクワクしてました。

 

そして、また、猿。

謎が深まって、ますます続きが気になる!

 

しかし、次の「玉依姫」、今日は読みません。

明日の夕方、会社のメインバンクの定期総会&懇親会に

社長と一緒に行かなくちゃだから、

今日こそは早く寝ないとです。

 

本当に、眠すぎて目が痛くなってきましたよ。

 

帰りの運転気をつけなきゃまきこまきでした。

 

 

 

黄金の烏 阿部智里

ゆうべ、ドキドキしながら新しい水槽にメダカの稚魚お引越し。

 

朝、起きても生きてて良かったーー!まきこまきです。

 

ピヨピヨ泳いでますよ。可愛いです。

昔、学研の科学だかの付録についていた、

カブトガニを思い出します。

いつの間にか死んでた・・・。

 

水槽の底には、目玉が見えてきた卵がたくさん。

親メダカは今日も元気に卵をお腹にくっつけてましたよ。

里子に出せそうな感じになってきたから一安心。

 

さてさて、私を嵐のワクワク学校落選のショックから救ってくれた本、

「黄金の烏 阿部智里」

2作目まで図書館で借りて、この3作目がなかなか図書館に返却にならず

我慢しきれずにAmazonで既刊5作目まで全部買っちゃったのはいいものの

いろいろ忙しかったのにプチ5月病が重なって

なかなか読めなかったやつです。

 

読めばハマるのは分かっていたものの、

まんまと寝不足。

今回はもう一度1作目から読み返しちゃいました。

読み返すほど面白いです。

買ってよかったよーー。

 

前作までは、ざっくりいうと貴族中心のお話なんですね。

で、登場人物や人間模様がだいたいわかってきたところでの3作目。

貴族だけではない階級の八咫烏の生活が出てきます。

麻薬のような仙人蓋とその原料、それをもたらしたモノ、外界、山内、

真の金烏の意味と、金烏が生まれた意味と!

 

物語が動き始める感じです。次が読みたくてワクワクします。

少しずつ読んでいた「空色勾玉」も、面白かったんですが

この、八咫烏シリーズや、だいぶ前にハマった守り人シリーズより

私の心は動きませんでした。

まあ、一気に読めなかったという時点で、

ちょっと読んでいて疲れる感じだったというか。

あまり入り込めなくて残念でしたが、気が向いたら続編を読んでみようかな

という感じ。

なんだろう、話自体は面白いんですけどね。

 

それにしても、雪哉がやっぱり好きですねえ。

今日の昼休みから、4作目を読み始めました。

3作目の最後にちらっと次作の雪哉を匂わせる文章があったもんだから

もう、気になって気になってしょうがなかったんですが

すぐ4作目にはいかずに読み返してしまった。

4作目「空棺の烏」も、期待を裏切らない出だしです。

今日は柔道だから読む時間少ない・・・けど、多分明日も寝不足。

 

早く読みたい!まきこまきでした。

 

メダカが孵化した後の話

嵐のワクワク学校落選のショックから

立ち直りましたまきこまきです。

 

やはり読書はいろいろなことを考えさせてくれるものでもあり

忘れさせてくれるものでもあり

今回は嵐を忘れるほどその世界に夢中になった状態なのです。

ああ、この話、アニメ化されないかな・・・と。

まあ、この本の感想はまた次回。

 

そういえば、ストーカー被害って

ニュースになるじゃないですか。

殺しちゃったりとかすると。

 

トーカーの気持ちって分からなくはないです。

 

好きって思うと、その人のことを知りたくなるし。

好きな人に自分のことも好きになって欲しいから

いろいろ考えて行動するわけですが

好きになって欲しいっていっても、どうやったらいいか分からないわけです。

特に、初めて好きになったりすると

妄想も暴走するんですよね。

 

直接渡す勇気のない中学生の頃の私は、何の言葉も添えずに

工作作品を気になった人の自宅に送りつけました・・・。

怖いですね。これもストーカーっぽいですね。

開くと飛び出るグリーティングカードのようなものを作成したんです。

私、小さい頃から絵が好きで、とても真面目に活動する美術部員でした。

ポスターとか、中学校にいる間に賞をいただいたことが結構あるんです。

今、思い出してみても、そのカードはよくできた作品だったと思います。

しかし、ひたすら思いを作品に込めたことで満足したのか

自宅で寝る前に少しずつ、試行錯誤して試作品まで作り、

完成まで1か月くらいかかった達成感のせいなのか、

出来上がったとき、既に淡い恋心はなかったように思います。

それでも、その人を思って作ったわけだから、

変に職人的な意地もあったのでしょう。メッセージも書かずに送りました。

少しだけ勇気を出して、封筒に自分の名前は書きました。

でも、言葉も添えないハートの要素のカケラもないカードを贈られても、

彼はとてもとても困ったのではないかと思います。

こいつは、俺を好きなんだろうか、何なんだろうか と。

私からも何もないし、ひょっとしたら、私の名前をかたった別人から?

と 考えたかもしれません。

クラスも違ったし、共通点もないし、私は満足しちゃったし、

何も言葉を交わすことはないまま卒業しました。

 

本当に、あの時の瞬間湯沸かし器のような思い、謎。

そして、中学生の頃の私、変な奴。

 

しかし、

ニュースに出ちゃうような人って

中学生の頃の私以上に人付き合いも苦手な不器用な人なんでしょうね。

 

昔は、何か悪いことをした人の親が謝罪文とか出すのを見て

何で、本人じゃなくて親が謝るんだろうと思っていました。

親は関係ないじゃんって。

ドラマとかの犯人とか、マンガの不良とかも

親は関係ねーよ、これは、俺がやったことだ

みたいな、俺って親離れしててすごくね?的なセリフを言ったりするし。

 

でも、親になってみて、

例えば、うちの子が何か悪いことをしたとしたら、

それは私も悪いんだろうと思うようになったわけです。

 

やっぱり、親の育て方というか

どういう言葉をかけるのかとか

どういう生活をしているのかとか

そういう、子供をとりまく環境によって

子供の人間性っていうのは形成していくのであって

人を殺しちゃうような子になったのは

やっぱり、人殺しを育てちゃった親にも責任があるんだと

子供が1歳くらいの時に思いました。

 

親は子供をかわいがるだけじゃダメなんですね。

人を殺さないような大人に育てないといけないって、

結構責任重大です。

責任のないおばあちゃんにいつかなれたら、

娘たちの代わりに無条件で孫をかわいがってあげたいです。

 

さて、メダカさんも、ここにきて育てるのが大変だと思い始めました。

正確には、孵化した後に成長させるのが、未だにできていません。

 

最初に孵化したメダカたちは、結局、全滅してしまいました。

図書館でメダカの本を借りて調べたところ、

卵を別な容器に分けたまでは良かったようなのですが

その後、孵化した稚魚を大きめの瓶に移した、

その移し方がまずかったようです。

稚魚を学校からもらってきた時は

何も考えずに、カルキ抜きだけ入れた水の中にドボンと入れて。

その後、水槽を洗う時も、何も考えずに水を替えていたのですが

今回はどうも、水が冷たかったのではないかと。

 

産まれたばかりの稚魚には、ワンカップのぬるくなった水から

15℃以下の水へのお引越しは負担が大きすぎたのではないかと。

 

何事もなくスクスク育ってくれた親メダカたちは、

もらった時にはきっと産まれて10日以上は経っていたのでしょう。

 

死なせてしまって、子供たちも私たちも少しショックだったので

 

今も毎日生まれている卵と孵化している稚魚たちの為に

週末、卵と稚魚用の水槽買いに行っちゃいました。

ポンプ付き、税込み1500円くらいの、小さめの。

 

卵と稚魚のいるワンカップやジャムの空き瓶と、なるべく温度を同じにしようと

水とカルキ抜きを入れて放置中。今日、だいぶ暖かいので、水温が上がったことでしょう。

帰ったら子供たちと一緒に、卵と稚魚のお引越しをしてみます。

 

学校に無事里子に出せるのだろうか・・・

 

私のお母さんも、メダカ飼ってみたいと言っているので、

無事育ったら、里子に出す予定。

 

でも、ちょっと投資したし、

小さいの可愛いし、うちにも少し残そうかな・・・。

 

ドツボにはまらないように気を付けなくっちゃまきこまきでした。